🏁 オーナーシェフは、日本に数名しかいない、ドイツ国家認定”製パンマイスター”

🏁 本格ドイツパンを始め、
食パン・菓子パン・総菜パン・焼き菓子を、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。

🏁 アムフルスのシュトレンが、宮代町ふるさと納税返礼品に認定されました!
是非この機会に、マイスター手作りの本場ドイツ「シュトレン」をお召し上がり下さい🎄🎅
(期間限定 11月中旬~12月25日頃)

https://www.furusato-tax.jp/city/product/11442

🏁お電話にて、ご注文及び発送を承っております。

ごあいさつ

ドイツパンのお店アムフルスは、おいしいパンはもちろん、
「身体に優しく安心してお召し上がりいただけるパンを作り続けたい!」をモットーに、
ドイツパンではオーガニックのライ麦・オーガニックの小麦を使用し、
食パンではトランス脂肪酸・コレステロールフリーの
オーガニックショートニングを使用するなど、
原材料にこだわっております!

離乳食がスタートした乳児から、健康を気遣うご年配の方まで、安心してお召し上がりいただけます。

ライ麦100%のドイツパンを始め、数多くのドイツパンを販売。
食パンや菓子パン・総菜パン・焼き菓子も製造しております。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

     

     

マイスタープロフィール

山本 毅 (Takeshi Yamamoto)

1977年生まれ、神奈川県出身。

2001(H13)4月~7月
 語学研修のためドイツ・ミュンヘンへ
2002(H14)2月~8月
 ケルンにて語学研修
2002(H14)8月
 ドイツ西部のフランスとの国境に近いザールブリュッケンの
 「Baeckerei Jakobs」にて職業訓練を開始
2004(H16)1月
 職人試験「ゲゼレ」に合格
2004(H16)3月
 ドイツ・ミュンヘン近郊のオーガニック農場「ヘルマンスドルフ」の
 パン部門に入社
 パン部門の主任格として製パンに従事
 ドイツケーキの製造にも従事
2008(H20)8月
 ヘルマンスドルフを退社
2008(H20)11月
 マイスター試験合格
2011年(平成23年)9月
 綱島にてアムフルス開業
2014年(平成26年)12月
 埼玉県宮代町へ移転 現在に至る

********

Am Flussからの
お知らせ

********


🍺みやしろオクトーバーフェスト🍺 

2025年9月15日 (月・祝)
宮代町のコミュニティセンター進修館にて、
第3回 みやしろオクトーバーフェストを開催いたします!!

世界最大のビール祭り✨
毎年ドイツ・ミュンヘンで開催されているビール祭りを…なんと!!
宮代町で”ちっちゃく”開催します😄
”ちっちゃく”といっても、イベント内容盛りだくさん☆
今年は、ドイツ観光局・バイエルン州駐日代表部にも後援いただき
ドイツらしさが増しました!!

日本ビール様にご来場いただき、生ビールを数種類ご用意🍺

また、香川県より、ドイツ時代の友人”食肉マイスター”も駆けつけ
本場ドイツのソーセージを焼いていただき、
アムフルスのドイツパン「ゼンメル」にドカンと挟んで
「ドイツサンド」を販売しました。

初回・第2回オクトーバーフェストでは、即完売・長い行列ができました。
前回同様、「ドイツサンド」は”前売券”を販売いたします!
8月1日(金)より、アムフルス店頭にて販売いたします。
150枚限定!なくなり次第終了です!!

みやしろオクトーバーフェストは、大人だけが楽しむオクトーバーフェストではなく、
お子様も楽しめるよう、芝生エリアに「シュピールプラッツ(遊び場)」を設け
ドイツカラーの段ボール電車で遊んだり、手作りの輪投げ(ドイツカラーのピン)や
ドイツ童話の読み聞かせなども行います!

大勢のご来場者様と一緒に「プローストタイム」も毎時おこない、
会場一体となってドイツの乾杯を楽しみましょう🍺

その他、イベント内容盛りだくさん!!
インスタに随時紹介していきますので、ぜひチェックお願いいたします☆

今年もたくさんの方のご来場を心よりお待ちしております!!


㊗️アムフルス 10周年感謝祭㊗️

 
㊗️アムフルス開店10周年感謝祭㊗️
 
いつもアムフルスをご利用いただき、
誠にありがとうございます★
 
おかげさまで今月、アムフルスは、開店10周年を
迎えることができました🖤❤️💛
 
お客様・ご近所様・パートアルバイトさん・
役場の方々、取引先の皆々様に
支えていただき、ここまでやってくる事が出来ました😭💕
感謝してもしきれません‼️
本当に本当に、ありがとうございます‼️
 

日頃の感謝を込めまして、
12月14日(土)・15日(日)の2日間、
【10周年感謝祭】を開催致します🎊🥰
 

普段ならばない限定商品・復活商品や、
ドイツのカーニバルで食べられる【クヴァルクベルヒェン】(ドーナツ)、
グロースブレッツェル(通常の6倍サイズのブレッツェル)の販売や、
ドイツのクリスマスマーケットには欠かせない
【キンダーポンチ】(子供向けノンアルコールワイン)を、こちらはおひとり一杯、無料にてご提供させていただきます🍷
また、毎年恒例の、くじ引きもご用意しました‼️
 
お客様に喜んでいただけるよう企画いたしましたので、
ぜひ、12月14.15日(土日)は皆様お誘い合わせの上、
ご来店頂けましたら幸いです🇩🇪🥰
 

※日替わりに関係なく、全ての商品を焼きます!
 事前予約にご協力くださいませ♪
 お待ちしております😊
 


🧑🏻‍🎄シュトレンのご案内🧑🏻‍🎄

 
いつもアムフルスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 

2024年のシュトレンは、
10月17日(木)より予約スタート!
11月14日(木)より販売開始いたします!!

毎年たくさんのご注文ありがとうございます♡
ご注文優先とさせて頂きますので、店頭陳列分は少量となります🙇
ぜひ、ご予約をお願い致します。


◆店頭予約

◆電話予約 
 ※店舗が忙しい際は、電話に出られない場合もございます。
 ※13時過ぎですと、比較的繋がりやすいです。

◆宮代町ふるさと納税
 ※数量が決まっております。

◆BASE
 ※数量が決まっております。
 

昨年は、ご予約をたくさんいただき、製造が追いつかず予約を一時ストップ
させて頂きました。
今年も、マイスター1人で製造いたしますので限界がございます🙇

製造限界数に達しましたら、ご予約をお受けできませんので
予めご承知置きくださいませ。

お早めのご予約をお願い致します。



⚫⚫材料について⚫⚫ 
(一昨年よりスパイスが少し変わっております)
 
以前使用していた香辛料が、入手できなくなってしまいました💦
どうしようかと頭を悩ませていたところ・・・
ドイツ時代の友人が勤める会社で、今まで使用していた香辛料と
ほぼ同様の代替品を作ってくださいました✨

以前の香辛料に入っていたある一種のモノは、どうしても手に入らず、
それ以外はほぼ同じ香辛料です。

多少、風味の違いを感じられるリピーター様も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

しかし、手に入らなくなってしまったモノは仕方なく・・・(涙)

でも!!
アムフルスのシュトレンの製造方法、
その他材料は変わらず、
ドイツで学んだレシピで本場ドイツの味をお届けします♥

ドイツ国家認定 製パンマイスターの作る、
本場ドイツのシュトレンを、ぜひ大切な方とお召し上がりくださいませ🎄


📗書籍【 プロのための発酵菓子 】 

 
 
旭屋出版様より、【プロのための発酵菓子】が9月21日発売✨
 
書籍内容は…
ドイツ・イタリア・フランスの発酵菓子のレシピ公開‼️
 
◆10名のシェフが作るレシピ掲載
◆約60のレシピ!
◆4名の食文化の語り
 
全136ページ  A 4サイズ
定価 4,180円(税込)


アムフルスからは、
ドイツの発酵菓子、5品をご紹介させていただきました🥨😊
 
アムフルス店頭にて、数量限定で本の販売をさせていただきます。
※発売日よりも先駆けて、9月17日午後〜販売!

ぜひお手に取ってご覧いただき、
〝おうち時間〟にご自身で作ってみるのはいかがですか🎶🥐
 
ご予約も承ります📗
書籍「令和版!日本全国おいしいパン100」に掲載📖
 
               


アムフルスが、書籍に掲載中!

日本のパン屋さん100店舗が掲載されています。
アムフルスはNo,17に載っていますよ~^^

コロナが収束せず、遠出できない今だからこそ!!
全国の美味しいパンを本で見つけて
通販しちゃうのもオススメ♥

アムフルスでは、
ドイツパンを始め、店頭商品の9割のパンを
全国どこへでも発送可能です✨

ぜひ、お電話でご予約くださいませ😄


書籍は、アムフルス店頭・一部本屋さん・アマゾンにて販売中!
ドライブのお供に1冊いかがでしょうか🎶

🥨 ブレッツェルについて 🥨
 
先日のテレビ放送後、
「テレビ観ましたよ〜📺😄」と、
たくさんの方にご来店&お声掛けいただき嬉しいです🎶
ありがとうございます♡
 

ザキヤマさん・中澤佑二さん・朝日奈央さんが
召し上がっていたブレッツェルを求めて、
ご来店くださる方もたくさんいらっしゃいます✨
 
放送終了後、過去最高数のブレッツェルを製造致しましたが、
15分で完売するなど、品切れ状態が続いております🥨
 
そこで…
多くのお客様にお求めいただけるよう、当面の間は…

【1グループ ブレッツェル2個まで】と、
購入制限をさせていただくことに致しました🙇‍♀️

※組み合わせ自由
プレーン 2個 or
チーズ 2個 or
プレーン+チーズ 各1個=2個

※ご予約も当面の間は、2個までとさせていただきます🙇‍♀️
 

マイスター1人で製造しているため、製造数に限りがございます🙇‍♀️
 
また、遠方よりご来店くださるお客様もたくさんいらっしゃいます🚙
せっかく来たのに買えなかった〜😢と肩を落として帰られる姿は、スタッフとして大変心苦しいです💧
 
どうぞ、ご理解いただきますようよろしくお願い致します🙇‍♀️
 

※当日の販売状況や来店者数により、
一時的に制限を解除する場合もございますので
予めご了承くださいませ🙇‍♀️

🍞 パンのご予約について 🍞
     

◆パンおひとつからご予約を承っております。

◆2日前(もしくは前日)のご予約 お待ちしております♡

当日のご予約は、数量確保が難しい場合や、
店内の状況で、メール確認や電話対応ができない事もございますm(_ _)m

恐れ入りますが、製造数(仕込み)の調整が可能な、
2日前までにご予約頂けましたら幸いです♡

より多くの皆様に、ご希望の商品をお買い求めいただけるよう、
製造数の調整に努めて参ります( ^o^)ノ
🏠 町のホームページで紹介されました 🏠
  

町関係の方より、
「宮代町のホームページに出ていただけませんか?」と、
お話をいただき…
取り上げていただくことは願ってもないことで、
ありがたくお受けしました😊

私達の出逢いも記事に必要ですか⁉️(笑)と、
確認してしまう事もありましたが、
素敵な記事にしてくださいました😁
良かったら、ご一読ください⭐️




移住者インタビューVol.6 はこちら
https://www.kuraso-miyashiro.com/kurashiro/7255/


✿マイバック(カゴ)をご持参ください✿
  

~アムフルスも環境運動に賛同しています~

当店は、久喜宮代衛生組合様の『ノーレジ袋推進事業者』として
登録をしております。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、
是非、マイバック・マイバスケットをご持参いただきたく、
ご協力をお願い申し上げます。
※レジ袋は有料(10円)にて販売。


「アムフルス用に♡」と、
素敵なパン専用カゴや、食パン1本がすっぽり入る大きなバックを
ご持参してくださるお客様もいらっしゃいます(^O^)

ご理解とご協力を宜しくお願いいたしますm(_ _)m

★お持ちくださるエコバックは、コロナ感染拡大防止のため、
 衛生的なバックをご持参くださいませm(_ _)m